top of page
2024年 4/20〜27
BAILERとラマパコス2Fの人々
BAILER(バケツ型バッグ)の展示販売会に併設の、ラマパコス2階で活動している人々の作品展に参加します。
カバンに合わせて使っていただきたく、てぬぐいと風呂敷を出品します。麻風呂敷に加え、久しぶりにてぬぐいを縫い合わせた風呂敷も仕立てました。ちょっとした荷物をまとめたり、スカーフ風に首に巻くなどしてもよいです。廃盤てぬぐいや、難アリB反を使ったお得品も。
また、25日(木)は繕いの会。
10時から16時頃まで解放していますので、よかったら覗いてみてください。
参加費:初めての方(10時より45分程の技法のレクチャー代含む)→4000円/リピーターの方→2500円
【展示参加者】
・BAILER(バケツ型バッグ)
・PALM(裝身具)
・ほーほーきっずと加藤望(こどもアトリエ、銅版画)
・山下裕子(金継ぎ師)
・3 waltz(占星術とデザイン)
・七梅(てぬぐい・風呂敷・繕い)
・アトリエこと(焼き菓子)
👉ラマパコス / LAMAPACOS
国立市富士見台1-14-2-4
南武線 谷保駅徒歩3分/中央線国立駅より
バス乗場3番(国17・18) 4番(国10・11・12・41)で約5分「富士見台第一団地」下車徒歩3分